Education
Level 4 Diploma in Computing NCC ( 2024-09 )
Summary
私は、3年以上の経験を持つフロントエンドソフトウェアデベロッパーです。レスポンシブでユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの構築を専門としており、HTML、CSS、JavaScript、React、Redux、Next.js、TypeScriptといったフロントエンド技術を得意としています。また、UI/UXの基本的な原則も理解しており、バックエンド技術ではPHP、Laravel、MySQLの経験があります。 テストフレームワーク(JestやReact Testing Library)を使用した品質保証にも対応可能で、コーディングに情熱を持ち、目標志向で取り組んでいます。クロスファンクショナルなチームで協力し、高品質なプロジェクトを提供することに注力しています。 さらに、GitやGitHubを使用したバージョン管理や、Vercel、DigitalOceanといったデプロイプラットフォームにも精通しています。常に学び続け、新たな挑戦を受け入れ、チームの成功に貢献することを目指しています。
スキルと習熟度
熟練度の凡例
Business Scope
システム計画の提案
要件定義
基本設計
詳細設計
実装
テスト
結合テスト
運用保守
管理
Languages
HTML/CSS
JavaScript
PHP
SQL
TypeScript
C#
Java
Python
VB.NET
Frameworks
Bootstrap
AngularJS
Angular
jQuery
React
Laravel
Vue.js
Node.js
Lodash
C#.NET
VB.NET
Databases
MySQL
SQL Server
PostgreSQL
MongoDB
Cloud
AWS
Project Management
GitHub
OS
Windows
macOS
CRM
Salesforce
経験
Rockqet, Genesiv Pte.Ltd (Singapore Remote)
**役割と成果** - AngularJS、JavaScript、Pug、Semantic UIなどを使用し、Discordのようなコミュニティトレーディングアプリプラットフォームの新機能開発、APIバインディング、バグ修正を担当。 - 必要に応じて、Node.jsやSocket関連のバグ修正や統合作業を担当。 - React、TypeScript、ShadcnUI、Storybookを使用してプラットフォームの移行作業に従事。 - 新しい移行アプリの状態管理にReduxとRecoilを使用し、UIアニメーションにFramer Motionを活用。完全にレスポンシブで堅牢かつ保守性の高いアプリの実現を目指す。
Languages:
Server/OS/DB:
FM/MW Tools:
Role : Member|Scale : 1-20 people
責任ある進歩:
London Business University Website (Project-based)
**役割と成果** - ロンドンビジネスユニバーシティ(地元の私立大学)の管理ダッシュボードおよび大学ウェブサイトの開発・保守を単独で担当。Laravelを用いて新機能の追加や保守を実施し、Digital Oceanサーバーを使用してウェブサイトのデプロイや更新を管理。 - マーケティングチームマネージャーと連携し、ウェブサイトの更新内容や新機能について議論・ブレインストーミングを行い、プロジェクト全体を推進。
Languages:
Server/OS/DB:
FM/MW Tools:
Role : Leader|Scale : 1-5 people
責任ある進歩:
Quantech (Thai-based Company)
**役割と成果** - VueおよびNuxt.jsを使用して、主に管理ダッシュボードや旧ウェブサイトプロジェクトの保守・更新業務を担当。 - コード品質の維持、Vitestを用いた単体テストの作成、およびAPIバインディングを実施。 - ピクセルパーフェクトなデザインを実装し、高速かつスムーズなサイトローディングを実現するタスクを担当。 - Git操作にはBitbucketを活用してプロジェクトを管理。
Languages:
Server/OS/DB:
FM/MW Tools:
Role : Member|Scale : 1-5 people
責任ある進歩:
Teacher Su International School Website
**役割と成果** - Next.js、TypeScript、Material-UIを主に活用し、独自にウェブサイトのリブランディングプロジェクトを成功裡に完遂。 - ユーザーインターフェースを刷新し、パフォーマンスを最適化するとともにレスポンシブデザインを実現し、クライアントの要件に応じたユーザー体験を向上させた。
Languages:
Server/OS/DB:
FM/MW Tools:
Role : Leader|Scale : 1-5 people
責任ある進歩:
UK-Myanmar Joint Venture of Global Wave Technology
**役割と成果** - イギリスやシンガポールの外国アウトソーシングプロジェクトのフロントエンド開発を担当し、主にReact、TypeScript、Angularを使用。 - 新機能の開発、デバッグ、単体テスト、API連携、ソフトウェアテスト、SonarLintを活用したコード品質の向上を担当。 - イギリスのElemental Concept社およびシンガポールのDecision Science Agency社の開発者と共同で、シンガポール政府のプロジェクトに参加。 - ReactプロジェクトではJestやReact-testing-library、AngularプロジェクトではJasmineやKarmaを使用して単体テストを実施し、プロジェクト要件を満たす品質を確保。
Languages:
Server/OS/DB:
FM/MW Tools:
Role : Member|Scale : 1-30 people
責任ある進歩:
Digital Cloud Technology - Asxox Ecommerce
**担当業務** - React、Next.js、TypeScript、Bootstrap、Tailwind CSS、Figmaを使用して、会社全体のウェブサイトプロジェクトを単独で担当しました。(FigmaでのUIデザインから最終的な開発までを一貫して実施)- POSシステム、Eコマースウェブサイト、管理ダッシュボードシステムのテストを実施し、チームリーダーに関連するフィードバックやエラーを報告しました。
Languages:
Server/OS/DB:
FM/MW Tools:
Role : Frontend Leader|Scale : 1-5 people
責任ある進歩:
Su Connect Web Application - Learning Management System
**プロジェクト概要** - **Su Connect**は、合計6名(フロントエンド2名、バックエンド2名、UI/UXとQAテスター2名)で構成されるチームによって構築された最新のLMS(学習管理システム)です。私はミッドレベルのフロントエンド開発者として参加しました。 - 主にNext.js、TypeScript、Redux Toolkit、Material UI、Tailwind CSSを使用して開発されました。 **役割と成果** - Su Connectは、クラススケジュールの管理、イベント計画、スタッフおよび学生の管理を効率化し、その他の学術的・企業向けタスクを自動化するシステムです。 - 使いやすさと高パフォーマンスを優先事項として開発を進めました。
Languages:
Server/OS/DB:
FM/MW Tools:
Role : Member|Scale : 1-10 people
責任ある進歩:
Thate Pan Hub
シニアバックエンド開発者と共に、Laravel、Tailwind CSS、Livewire、Alpine JSを使用して組織のウェブサイトリブランディングプロジェクトに取り組みました。フロントエンド開発者と協力して、ミャンマー初のヤングイノベーションチャレンジ2022:Hub&Hackハッカソン大会の情報ウェブサイトを開発しました。Laravelを使用してブログ投稿の記事データ管理などのバックエンドタスクを担当し、効率的なコンテンツ配信と管理を確保しました。
Languages:
Server/OS/DB:
FM/MW Tools:
Role : Member|Scale : 1-10 people
責任ある進歩: